Bearpark
昭和新山熊牧場のクマ。本人撮影。 | |
副アカウント | 利用者:Basue(会話 / 投稿記録 / ログ) |
---|---|
@irukanigohan | |
活動期間 | 2006年3月 - 2014年2月 |
主な活動分野 | 動物愛護運動関連、動物園、水族館など |
主な活動実績 | 執筆活動、画像提供 |
主な執筆記事 | |
受賞歴 | |
| |
|
Bearpark(ベアパーク)は、ウィキペディア日本語版の無期限ブロック済み利用者。LTA:KUMA(LTA:BEAR)。
概要[編集 | ソースを編集]
2006年~2010年までは「Basue」のアカウントで散発的に活動していたが、2012年にBearparkのアカウントを主アカウントに切り換え、以降活動頻度が急上昇した。動物の権利(アニマルライツ)に関して強い思想を示しており、また同時に鯨類などに関する動物愛護団体にも批判的であり、Twitterでも捕鯨の推進やシーシェパードへの非難などを表明している。
動物関連の記事において曲がりなりにも執筆や加筆を中心に活動する姿勢を示してはいたが、記事の内容は自身の思想色が色濃く反映された内容となってしまっており、そうした思想的なバックボーンがトラブルの火種になるケースもあった。さらには専門外の分野にも手を拡げ、トラブルを増やした結果、2013年に無期限ブロック。その後複数回のブロック破りを行った結果、LTAに指定された。
経歴[編集 | ソースを編集]
活動初期[編集 | ソースを編集]
2006年3月に、「Basue」のアカウントで初投稿を実施(当時はアカウント作成記録なし)。主に政治家の佐藤ゆかり(ノート / 履歴)の記事を編集していた。2012年にBearparkのアカウントを作成。以降はそちらを主アカウントに切り換え、以降活動頻度が急上昇した。
パンくん、ズーチェック運動[編集 | ソースを編集]
2012年に加筆したパンくんの記事では、生IP状態で出典付き記述を除去しながら無出典記述を追加するなどの不適切な編集を継続し、ノート:パンくん/過去ログ1ではSLIMHANNYAらと激しく対立した。
2012年11月にはズーチェック運動(ノート / 履歴)(動物愛護系の運動)の初版を作成したが、当該運動への批判に過度に偏った内容となっていた事で批判を受け、ノートにて利用者:Gazidemaと対立。翌年に掛けてWikipedia:コメント依頼/Gazidema・Wikipedia:コメント依頼/Bearpark・Wikipedia:コメント依頼/Gazidema 20130210といった依頼合戦に発展した。Gazidemaの側は言葉遣いや多重アカウント問題などが指摘された一方で、Bearparkの側も記事内容の問題を非難されるといった形となった。
選考組との対立[編集 | ソースを編集]
2013年3月には山の水族館(ノート / 履歴)の記事が前月の月間新記事賞に選ばれ、GA選考でも自信を伺わせたが、よりによって頭痛とikedat76に完膚なきまでにダメ出しを食らってしまう。さらにikedat76の会話ページでは修正報告を行ったものの、「「僕こんなにいっぱい調べたんだよー、ほらー」と言って褒めてもらえるのは小学生までです」との挑発的な発言を受け、これに不満を持ってかは不明ながら、5月には井戸端にて、ikedat76の失言を言葉狩り的に非難するトピックを作成したが、これは却ってBearparkの側が非難を集める結果となった。
写真家として活動[編集 | ソースを編集]
3月には高校生のコメロンパン(ノート / 履歴)を新規作成するが、ノートにて出典の有効性を巡りBellis(こちらも後に無期限ブロック)と激しい非難合戦に発展。さらに4月からはコモンズの方でも活動を開始し、自身の撮影した記事をあちこちに貼って回るが、それに伴ってノート:リュウグウノツカイ/過去ログ1では「地震の訪れを伝える天の使いだった(大意)」といった怪しげな記述を固守しようと試み、北きつね牧場では現地の観光ガイド情報を勝手に付け加えるなどのトラブルを連発。5月には6日、16日、30日と3度にも渡って管理者伝言板に報告された。
無期限ブロックへ[編集 | ソースを編集]
そして6月にはKeisotyoことKsの執筆したミズカビ(ノート / 履歴)の項目において自身の投稿画像の捻じ込みを試み、Ksにより差し戻されると意趣返しでWikipedia:井戸端/subj/画像の厳密さが優先か、常識的な画像の使用が優先か?なるトピックを立ち上げ、「珪素鳥」に関するネット上の情報を集めて晒し上げるという蛮行に及ぶ(Ksは当時は、JAWP外の珪素鳥と同一人物である事を明かしていなかった)。
事態を問題視した元管理者の氷鷺により米風呂を炊かれると、「他者を軽んずることがないよう、他者の意見に耳を傾ける姿勢を常に持つよう努めます」と称して15個の約束を提示するが「月間新記事賞を2回しか獲っていない貢献の低い愚者として、より精進し、やり残したことに邁進する様に致します」などという当て擦り染みた内容を書き込んだ事で、さらなる怒りを買う。挙げ句の果てに、その翌日にcommonsにてKeisotyoの投稿画像への言い掛かり同然の削除依頼(1・2)を提出するという暴挙に走り、満場一致での無期限ブロックとなった。
LTA化、後に活動停止[編集 | ソースを編集]
しかしブロック依頼の提出に前後して、Ksを始めブロック依頼に賛成した利用者への嫌がらせを行うアカウントが複数出現、Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Bearparkなどで情報が集まった結果、多数のブロック破りアカウントの存在が発覚、LTA:KUMAとしてLTA指定となった。
翌年2月には旧メインアカウントの「Basue」アカウントで解除申請を行うが、「俺も悪かったが、お前らも異論には耳を傾けるべきだった(大意)」といった図々しい態度に終始し、対話を行ったKsらも匙を投げて去っていき放置されていった。以降はJAWP上でのブロック破り含めた活動は見られない状態となっている。